• 生豆を探す
  • 機械器具を探す
ケニア

ケニア カリンドゥンドゥ AA

Kenya Karindundu AA

カッピングプロファイル
ホワイトグレープフルーツ、アプリコット、マンダリンオレンジ、ホワイトチョコレート、ブライトアシディティ、シトリック&ラクティク、スムースマウスフィール
トップスペシャルティ
このコーヒーのランク
トップスペシャルティ
ケニア
標高
1750m
エリア
ニエリ県マシラ、コンユ
品種
SL28、SL34
農園名
カリンドゥンドゥ・ファクトリー
生産処理
ウォッシュド
包装/重量
30KGバキュームパック
生産者
バリチュ農協に属する小規模生産者(520名)
備考欄

ログイン

今すぐ会員登録

会員登録をされるとご購入が可能となります。

トップスペシャルティ
このコーヒーのランク
トップスペシャルティ
ケニア
標高
1750m
エリア
ニエリ県マシラ、コンユ
品種
SL28、SL34
農園名
カリンドゥンドゥ・ファクトリー
生産処理
ウォッシュド
包装/重量
30KGバキュームパック
生産者
バリチュ農協に属する小規模生産者(520名)
備考欄

生産者への手厚いサポートが生む高い品質

ケニアのコーヒー産業

ケニアのコーヒー産業

ケニアはコーヒー誕生の地とされるエチオピアに隣接していながら、コーヒー豆の栽培は19世紀末ごろから始まったといわれており、比較的歴史の浅いコーヒー生産国です。しかしながら、ケニアの理想的な生産環境で生まれるコーヒーは、その複雑でリッチなフレーバーによって世界中で評価されており、現在ではアフリカのコーヒー産業を牽引し、発展を遂げています。
 生産量は1987/88年の215万袋でピークを迎えましたが、それ以降は減少しており、近年では約70-80万袋が生産されています。この生産量は決して多くはなく、コーヒー産業の輸出額は輸出額全体の5%にもおよびません。

 現在のケニア国内の生産面積は、約160万Haで、2/3が小規模生産者によるエリアと言われ、約70万人の生産者が従事しています。これらの小規模栽培者の大半は、ケニア国内で約600あるとされる農協団体によって組織されており、それぞれの農協組織が幾つかのファクトリーを運営し、地域の小規模生産者は、属するファクトリーにコーヒーチェリーを納入しています。

バリチュ生産者組合

バリチュ生産者組合

カリンドゥンドゥ・ファクトリーは、1985年にマシラ生産者組合のもと設立されたファクトリーで、1996年よりバリチュ生産者組合の傘下に属しています。バリチュ生産者組合は、マシラ郡の生産者組合で、カリンドゥンドゥの他に、カラティナ、ガトンボヤ、ガトゥリリの4つのファクトリーを有する生産者組合です。生産者への支援を積極的に行っており、学費や農産物への投資、その他緊急時に必要となる資金の農民へ援助を行っています。また、農業研修や施肥の支援を積極的に行ってきました。
 こうしたフォローアップによって、毎年安定した収量と品質が維持されており、バリチュ生産者組合の各ファクトリーのコーヒーは、ニエリでも優れたファクトリーとして世界中で知られています。

カリンドゥンドゥ・ファクトリー

カリンドゥンドゥ・ファクトリー

カリンドゥンドゥ・ファクトリーは、北東のマウント・ケニアと西のアバーデアの尾根に位置し、火山性の肥沃な赤土土壌の恩恵を受け、その明るい酸の質やボディ感、カシスのような風味が高く評価されています。
 現在では周辺の5つの村に暮らす520名の生産者がカリンドゥンドゥ・ファクトリーを利用し、人の手により一つ一つ丁寧に収穫されたコーヒーチェリーはこの工場で、パルピング・水洗処理・乾燥がされています。
 パルピング用の水源は、リサイクル可能な設備の下で、近隣を流れるタガティ川から電動ポンプを利用して水を汲んでおり、4つのパルパー、5つのソーキングプールで推薦処理が行われています。

 近隣の農家は、コーヒーの他にお茶やトウモロコシ、バナナ、また園芸用の植物なども育てており、ユーカリやマカダミアの木をシェードツリーとして利用しながら、コーヒー生産を行っています。10月~1月までがメインの収穫期となっており、各農家は育てている200本ほどのコーヒーの木に実るチェリーの熟度を見極めながら、丁寧にハンドピックし、ファクトリーに持ち込んでいます。

ワタルカップテイスター
コメント
WATARU CUP TAISTER COMMEBT

2025年カッピングコメント 白ワインのような
ホワイトグレープフルーツやマンダリンオレンジやアプリコット、黄桃など明るいフルーティさが特徴的です。個人的には白ワインのような爽やかな風味と透明感を感じました。また、アシディティが綺麗で印象が良く、柑橘系の印象や乳酸のような印象など変化や奥行き感も感じ、非常に好感のある酸の印象でした。また、焙煎度によってキャラクターの変化も大きい印象で、焙煎を進めた際にラズベリーやダークチェリーのような風味、風味や甘さの強さも感じられ、浅煎り・深入りでガラッと持ち味が変わるようにも感じます。様々お試しいただき、楽しんでいただければと思います。
2024年カッピングコメント アフターテイストの風味変化が楽しい
ミカンやリンゴ、プラムなど華やかなフレーバーで、ボディ感とアフターテイストの心地良いロットに仕上がっています。特にアフターテイストは、冷めるに従って変化もあり、風味の奥行き感も感じられるカップでした。水分抜きにカロリーや時間を要した傾向と、焙煎の幅の上限を感じましたので、比較的浅めのレンジでご調整頂くと良いかと思います。
タンジェリン、レッドアップル、プラム、シュガーケイン、ブライトオレンジ、ラウンドマウスフィール
2022年コメント 鮮明で爽やかなカップ
明瞭で爽やかな風味が特徴的なニエリらしい風味バランスの銘柄になっています。特にクリーンカップの特性も良く、白桃やラズベリー、レモンやプラムなどフルーティーな風味が複合的に重なりあう印象はクリーンカップゆえだと思いますし、それぞれの風味の調和(ハーモニー)が良好な印象を受けます。ミディアムボディながら、立体感のある舌触りも感じられ、満足感のある銘柄かと思います。 ニエリのコーヒーを好まれる際には是非選択肢に挙げて頂けましたら幸いです。

ホワイトピーチ、フローラル、ラズベリー、ブライトシトリック、クリスプ、ハーモニー、クリーンカップ
2021年コメント 甘さと明るさを感じるフルーティな風味
マンゴーやレッドカラントなど、明るくフルーティなフレーバーが非常に心地よく感じられました。いわゆるニエリらしい明るい風味特性がしっかりと表れているように感じます。酸の印象も乳酸のような甘さ伴う酸の印象があり、クリーミーなマウスフィールと相まって、シャープにならずバランスの取れたカップの印象を受けます。先に販売したピーベリーの複雑さに比べると、とても素直な風味特性になるように思います。 焙煎もしやすく、幅も取れる印象ですので、どなたにもお勧めしやすい銘柄です。是非試し頂けましたら幸いです。

マンゴー、レッドカラント、ラクティク、キャラメル、クリーミーマウスフィール、スウィートラスティング

PHOTO

  • ケニア カリンドゥンドゥ AA

会員様は、
こちらの写真をご自由にお使いいただけます。

MAP

閲覧履歴

現在、閲覧履歴はありません。

クリップ
各商品のクリップマークを押すと、ログインしていなくても、気になる商品を登録することができます。
閲覧履歴
0
¥0

現在カート内に商品は
ございません

  • 生豆
  • 機械器具
Trend Word
#定番銘柄 #高地エリア #イルガ #バイーア #エスピリットサント #タラス #ウエストバレー #ウエウエテナンゴ #アンティグア #小ロット #オークション #COE #マンデリン #ゲイシャ #パカマラ #アナエロビック
close
クリップ商品
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
閲覧履歴
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip

お客様の声 ☆☆☆☆☆ (0)

レビューはありません。

この商品をチェックした人はこちらの商品もチェックしています