• 生豆を探す
  • 機械器具を探す
コロンビア

コロンビア サンチュアリオ カンポ・エルモソ ティピカ ナチュラルA.S.D

Colombia Santuario Campo Hermoso Typica Natural A.S.D

カッピングプロファイル
ブルーベリー、プルーン、グレープフルーツ、ライム、ビターキャラメル、ブライトアシディティ、ラウンドマウスフィール、ロングアフターテイスト、コンプレックス
トップスペシャルティ
このコーヒーのランク
トップスペシャルティ
コロンビア
標高
1800m
エリア
ウイラ県ラ・プラタ/キンディオ県アルメニア
品種
ティピカ
農園名
カンポ・エルモソ農園
生産処理
ナチュラルA.S.D
包装/重量
24KGバキューム
生産者
エドゥイン・ノレーニャ&カミーロ・メリサルデ
備考欄
Santuario Project

ログイン

今すぐ会員登録

会員登録をされるとご購入が可能となります。

トップスペシャルティ
このコーヒーのランク
トップスペシャルティ
コロンビア
標高
1800m
エリア
ウイラ県ラ・プラタ/キンディオ県アルメニア
品種
ティピカ
農園名
カンポ・エルモソ農園
生産処理
ナチュラルA.S.D
包装/重量
24KGバキューム
生産者
エドゥイン・ノレーニャ&カミーロ・メリサルデ
備考欄
Santuario Project

パートナー農園と二人三脚で

サンチュアリオ農園

サンチュアリオ農園

サントゥアリオ農園はカウカ県ポパヤン高原に位置し、南東にはプラケ火山(標高4,646m)を望みます。農園主カミーロ・メリサルデ氏は、古き良き時代のコロンビアマイルドコーヒーの復活を目指し、なおかつ完全にサスティナブルな条件のもと、一から農園を設計し1999年に農園作りをスタートさせました。サントゥアリオ農園では「至高のコロンビアマイルド」を目指し、苗木の播種から収穫、精選にいたるまで非常に高いクオリティを持った作業マニュアルを作り上げ、スペシャルティコーヒーに専業する先駆的な農園として多くのコーヒー愛好家から注目を集めていました。

しかし2009年以降この地の厳しい気候条件が仇となり、多雨、日照不足、湿度の上昇など予期せぬ気候に見舞われ、収穫量が激減します。こうした状況を打破するために投じた肥料も、大雨が洗い流してしまった事も数多く、生産コストばかりが掛かってしまう状況。また、当時は現地で活発化していたゲリラの問題も拍車をかけ、思うような手入れができない状況も続き、サンチュアリオ農園のコーヒーは危機的な状況となります。
 そうした中でも農園の生産体制を見直しながら、管理の行き届く範囲の栽培面積へ縮小。区画と栽培の適正品種の選定、シェードツリーや土壌の保全を徹底させ数年がかりで農園を復興させ、現在までサンチュアリオ農園を継続させています。
 この時の様々な試行錯誤が今のサンチュアリオ農園を支えるノウハウとなっており、現在の彼が世界中のパートナーとチャレンジしているサンチュアリオ・プロジェクトの礎になっています。

サンチュアリオ・プロジェクト

サンチュアリオ・プロジェクト

サンチュアリオ・プロジェクトは、カミーロ氏がサンチュアリオ農園で培ったノウハウを活かして高品質でユニークなコーヒーを世界中で生産するプロジェクトです。サンチュアリオ農園が危機的状況になった2010年以降の活動を礎に、コーヒーを生産する世界の産地を回り、多くの生産者と出会いながら、2017年にSantuario Projectを本格的に発足。現在、コロンビア、ブラジル、コスタリカ、メキシコ、エチオピア、エルサルバドルの6か国のパートナーたちとユニークで最高のコーヒーを生産する目標を掲げて活動。エキゾチックバラエティと呼ばれる特異な風味を持つコーヒー種の栽培やミルに一層の付加価値を与えるために、独自の生産処理理論を駆使しています。

カンポ・エルモソ農園

カンポ・エルモソ農園

コロンビアのパートナーであるエドゥイン・ノレーニャ氏のカンポ・エルモソ農園は、ティピカやシドラ、ピンクブルボン、ゲイシャなど様々な品種の生産と並行して、2023年にはキンディオ県アルメニアに新しい研究開発センターを建設。エドウィン氏が中心となり、彼の専門分野である生物学の知識を活かしながら、ユニークな発酵工程、生産処理の試験を行っています。こうした独自の試行錯誤の中で、コーヒーの価値や可能性を模索しています。
ティピカ種はサンチュアリオ農園を象徴する品種としてカミーロ氏にとって大切な品種で、サンチュアリオ・プロジェクトの活動においてもカミーロ氏のノウハウを生かして生産している品種の1つです。
Natural A.S.Dと彼らが略称する本プロセスは、Anaerobic Slow Dried Naturalの略となります。収穫後、チェリーの状態で2時間ソーキング。チェリーの洗浄とフローターの除去を行います。その後、翌日までチェリーの状態で約1日密閉タンクの中で嫌気性発酵を行います。その後、3週間強かけて屋内のアフリカンベッドでスロードライを行い仕上げられます。乾燥場はチェリーの乾燥状態に応じて温度をコントロールしながら、サンチュアリオ・プロジェクトで培った独自の乾燥レシピで行い、ユニークなフレーバーを最大限に引き出しています。乾燥を終えたドライパーチメントはグレインプロに入れてレスティングを行い、均一な状態に仕上げられます。

ワタルカップテイスター
コメント
WATARU CUP TAISTER COMMEBT

2025年カッピングコメント 複雑に重なる風味
ナチュラルプロセスによるブルーベリーやプラム、プルーンのようなフレーバーとグレープフルーツやライムなど柑橘系のフレーバーが重なり、複雑でユニークなカップに仕上がっているように思います。アシディティの印象も同じように、明るさと共にブドウや乳酸、柑橘など変化や重なりがあり、サンチュアリオならではの面白いコーヒーに感じました。
 キャラクターが強い分、焙煎によってワイニーさが強く出る事もあるので、明るい風味バランスの中で焙煎設計をしていただくと良いかもしれません。

PHOTO

  • コロンビア サンチュアリオ カンポ・エルモソ ティピカ ナチュラルA.S.D

会員様は、
こちらの写真をご自由にお使いいただけます。

MAP

閲覧履歴

現在、閲覧履歴はありません。

クリップ
各商品のクリップマークを押すと、ログインしていなくても、気になる商品を登録することができます。
閲覧履歴
0
¥0

現在カート内に商品は
ございません

  • 生豆
  • 機械器具
Trend Word
#定番銘柄 #高地エリア #イルガ #バイーア #エスピリットサント #タラス #ウエストバレー #ウエウエテナンゴ #アンティグア #小ロット #オークション #COE #マンデリン #ゲイシャ #パカマラ #アナエロビック
close
クリップ商品
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
閲覧履歴
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip

お客様の声 ☆☆☆☆☆ (0)

レビューはありません。

この商品をチェックした人はこちらの商品もチェックしています