インドネシア

Indonesia Mandheling Tobakoインドネシア マンデリン トバコ

インドネシア マンデリン トバコ

カッピングプロファイル
ナッツ、チョコレート、アーシー、リッチマウスフィール

商品に関するお問い合わせ

この記事は会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

このコーヒーのランク:
スペシャルティコーヒー

スペシャルティコーヒー

インドネシア
標高
1200〜1400m
エリア
リントン地区
品種
ティピカ他
農園名
-
生産処理
スマトラ式
包装/重量
60kg麻袋
生産者
-
備考欄

昔ながらのマンデリンを今なお伝えるトバコ・マンデリン

この記事は会員限定です。会員登録すると続きをお読みいただけます。

お客様の声

ザ・マンデリン

2022/02/23

投稿者:自家焙煎

おすすめレベル: ★★★★★

マンデリンらしさを最も残している銘柄といえるでしょう。 アーシーでラウンドマウスフィールです。 ドロサングールと比べるとコクと重さで一歩譲りますが、インドネシアの中で欠品などで使用銘柄の変更を迫られた場合、マンデリンといえばとりあえずトバコ、で間違いないと思います。

とても力強いアーシー感

2019/05/16

投稿者:サンプリングの感想

おすすめレベル: ★★★★

非常に力強いアーシーな風味を感じました。独特な風味と表現させていただきます。個性豊かな点においてはとても素晴らしいと思います。

マンデリンの良さ

2019/03/26

投稿者:東佳商事

おすすめレベル: ★★★★★

点数というと85点だと思います。複雑な香味がありますし、なめらかな後味も楽しみです。

サンプリングの感想

2019/03/18

投稿者:サンプリングの感想

おすすめレベル: ★★★

想像よりアーシーさは少なく、まろやかで甘みもあり雑味が少なかった 色々な焙煎度を試したいと思った

サンプリング感想

2019/03/15

投稿者:muse

おすすめレベル: ★★★★

アーシー、エキゾチック、スパイシー、ビターチョコレート、湿った土、若草 マンデリンらしいフレーバーは多少穏やかですが、価格的にも使いやすいところだと思います。

サンプル感想  インドネシア マンデリン トバコ

2019/03/15

投稿者:三谷 昇

おすすめレベル: ★★★

インドネシア マンデリン トバコ クリーミーでチェリーやブラウンシュガーを感じました。 マンデリンが中南米に寄せたような印象でして、全体的には好きな味でした。今回のサンプルの中では一番好みでした。

2019/03/12 サンプリングのご感想

2019/03/14

投稿者:サンプリング感想

おすすめレベル: ★★★

マリック、シロップ、ミルキー、スパイス、アーシー。 インドネシアらしいアーシーさと中米のコーヒーのようなフルーティーな華やかさを併せ持ったコーヒーで、浅煎りでもバランス良いと思いました。中煎り以降のバランスも試してみたいと思いました。

2019/03/12 サンプリングのご感想

2019/03/14

投稿者:サンプリング感想

おすすめレベル: ★★★

83.00点 点数は全てSCA方式  アーシー、インセイン、フローラル、アップル、ベルベッティ、ヤング、アストリンジェント  マンデリンらしい香りもあるが、いかにもというよりも、良くも悪くも若々しい印象。「マンデリンらしさ」を求めると少し異なる印象はあるが、逆に多くの人に飲みやすいコーヒーとなりそう。

2019/03/12 サンプリングのご感想

2019/03/14

投稿者:サンプリング感想

おすすめレベル: ★★★

抽出①:Hot~冷めるまで安定したアーシー感があり、そのマイルドさも印象的でした。アーシー感と酸との協調性の良さに加えてアフターの甘みの長さもジワジワ来てやみつきになります。  総合的にはクセのない口当たりでマンデリンを飲んだことがないお客様にも躊躇なくオススメできる商品になりそうです。しかし当店ではマンデリンの一点買いのお客様が多いためワイルドさとスパイシーさがもう少し欲しいという当店の意図から少し離れる方向の印象です。  あとはマンデリンを検討する上で、粒の大きさ×ハンドピックの負担が実際上ものすごく気になります。  抽出②:華やかではなく落ち着いた上品さのあるアーシーな香りが印象的でした。表現が的確かどうかわかりませんが香木のような。  抽出①と同様に非常にバランスのよい印象です。  -抽出①:ハリオV60、10gで100mL、湯温度92℃  -抽出②:デロンギのエスプレッソ自動マシンで抽出…エルサルバドルのハンドドリップで気になった点の検証で行いました  -評価:淹れ立て~抽出1時間後くらいまで

2019/03/12 サンプリングのご感想

2019/03/14

投稿者:サンプリング感想

おすすめレベル: ★★★

酸味、苦味ほか 控え目です。印象に残らない。

2019/03/12 サンプリングのご感想

2019/03/14

投稿者:サンプリング感想

おすすめレベル: ★★★

スマトラ式特有のしっかりとしたアーシーな風味 チェリーやダークチョコレートの風味 アップルのような酸。甘さもしっかりありました。個性がしっかりとありました。

2014/12/02レビュー

2017/02/13

投稿者:GreenP's

おすすめレベル: ★★★★

香りの強いマンデリンがもてはやされている中、フレンチに焙煎すると、いかにもマンデリンというような鋭い苦みを感じます。 丸みもあるのでつんざくような感じではなく、包容力のある苦みというべきでしょうか。 シナモン〜ミディアムローストでは結構酸味も感じますが、ミルクとの相性が以外とよく、チャイのような香りの独特のカフェオレができます。