• 生豆を探す
  • 機械器具を探す
ホンジュラス

ホンジュラス ラス・ウバス IH90

Honduras Las Uvas IH90

カッピングプロファイル
キウイ、マンゴー、ライム、ミルクチョコレート、ブライトアシディティ、ジューシー、クリーミーマウスフィール、ウェルバランス、ロングアフターテイスト
トップスペシャルティ
このコーヒーのランク
トップスペシャルティ
ホンジュラス
標高
1940m
エリア
ラ・パス県、チャギーテ
品種
IH90(イカフェノベンタ)
農園名
ラス・ウバス農園
生産処理
ウォッシュド
包装/重量
30KGバキューム
生産者
マリーナ・ラミレス
備考欄

ログイン

今すぐ会員登録

会員登録をされるとご購入が可能となります。

トップスペシャルティ
このコーヒーのランク
トップスペシャルティ
ホンジュラス
標高
1940m
エリア
ラ・パス県、チャギーテ
品種
IH90(イカフェノベンタ)
農園名
ラス・ウバス農園
生産処理
ウォッシュド
包装/重量
30KGバキューム
生産者
マリーナ・ラミレス
備考欄

スペシャルティコーヒーに期待を寄せ

近年の新しいコーヒー生産地域

近年の新しいコーヒー生産地域

ラス・ウバス農園の位置するチャギーテ地区は、ラパス県北端、サンチアゴプリングラを北上した秘境地で、コマヤグア県との県境にそびえる2200mを超えるモンテシージョ山脈の尾根にある集落です。元々は豆やトウモロコシの生産、そして牧草地などでした。2015ごろから地域産業の活性化を目的にこの地で本格的にスペシャルティコーヒーを生産するプロジェクトが始まり、今に繋がっています。

開拓地ならではの生産

開拓地ならではの生産

夜間は12℃まで冷え込み、標高の高い1800-2000m付近でコーヒーが生産されています。気候はやや乾燥しており、過酷な環境、そして新しい土地(土が固く農業向きになりきっていない)という事もあり、環境に耐えられるように耐性の強いIH90などをまずは植えています。こうした開拓の取り組みには、プロジェクトを推進させる国の機関であるIHCAFEなどの農業指導や技術的アドバイスがいかんなく発揮されており、スペシャルティコーヒーの生産を行う事で地域を成長させる大きな基盤となっています。

ラス・ウバス農園

ラス・ウバス農園

ラス・ウバス農園を営むマリーナ・ラミレスさんもそうした小規模生産者の1人で、2003年ごろからコーヒー生産を開始した生産者です。スペシャルティコーヒー生産のプログラムによって、チェギーテの地域全体が1つにまとまり、各々の家庭が団結しながら、マイクロロットの生産を目標としてきました。品質や生産技術に留まらず、世界のバイヤーに繋げてくれたロニー・ガメス氏には、感謝の気持ちでいっぱいと語ります。 栽培において、農地は有機肥料のみを使用し、土壌の改善と育成を心掛け、適切に剪定や農園内の清掃に当たっています。木の状態をいつでも良好な状態に整える事で、チェリーも理想的な状態で成熟し、風味向上に寄与しています。
現在は収穫時のチェリーの熟度、そしてフローターの除去や傷んだチェリーの除去を徹底し、高い熟度と均一性を心掛けています。選別に手間を掛ける事で、収穫日は夜遅くまでの作業になりますが、ダメージを受けないようにその日のうちに必ず果肉除去を行い、発酵槽に漬けるようにしています。30時間の発酵工程の後に水洗し、25日間のスロードライングで仕上げます。収穫に際しては、品質向上のための時間は惜しまず、また工程全体のスケジュール管理に細心の注意を払います。早朝から深夜に及ぶ作業が続きますが、品質は決して嘘を付かないと信じています。今後もスペシャルティコーヒーの市場で販売が続くように、改善を続けていきたいと語ります。

ワタルカップテイスター
コメント
WATARU CUP TAISTER COMMEBT

2024年カッピングコメント ウェルバランスなコーヒー
ライムやキウイなど爽やかなフルーティさとジューシーさが魅力的なロットです。爽やかな風味ながらも、マウスフィールに重たさも感じられ、質感の心地よさや飲みごたえにも寄与しているように思います。アフターテイストも長く、キャラメルのような甘さの印象で終わり、安定感と芯のあるロットに仕上がっています。是非お楽しみください。
2022年カッピングコメント トロピカルな風味
力強くマンゴーやトロピカルフルーツ、メロンなど熟したフルーティさが感じられ、ホンジュラス高地らしいエキゾチックさも併せ持つ個性あるコーヒーです。フレーバーだけでなく、甘さや酸の質感、マウスフィールの粘性感、アフターテイストなど総じて心地よく、ジューシーで印象度の強いコーヒーです。今期買付2年目ですが是非引き続きお楽しみください。

トロピカルフルーツ、メロン、ジャスミン、キャラメル、ブライトアシディティ、シルキーマウスフィール、ロングアフターテイスト
2021年カッピングコメント フルーティでジューシー
トロピカルフルーツを思わせるフルーティでジューシーなフレーバーに、ホンジュラスのスペシャルティのポテンシャルの高さを存分に感じさせてくれる魅力があると思います。風味の複雑さや奥行き感、甘さなど熟度の素晴らしいロットかと思います。昨年来、チャギーテエリアのコーヒーを販売し、好評いただいておりましたので、今年も引き続きこの産地の魅力、これまでのホンジュラスとも異なる高地ならではのキャラクターを感じて頂けたら幸いです。

イエローピーチ、トロピカルフルーツ、オレンジ、コンプレックス、ブライトシトリック&ラクティク、クリーミーマウスフィール、ロングスウィート

PHOTO

  • ホンジュラス ラス・ウバス IH90

会員様は、
こちらの写真をご自由にお使いいただけます。

MAP

閲覧履歴

現在、閲覧履歴はありません。

クリップ
各商品のクリップマークを押すと、ログインしていなくても、気になる商品を登録することができます。
閲覧履歴
0
¥0

現在カート内に商品は
ございません

  • 生豆
  • 機械器具
Trend Word
#定番銘柄 #高地エリア #イルガ #バイーア #エスピリットサント #タラス #セントラルバレー #ウエストバレー #ウエウエテナンゴ #アンティグア #小ロット #オークション #COE #マンデリン #ゲイシャ #パカマラ #アナエロビック
close
クリップ商品
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
閲覧履歴
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip

お客様の声 ☆☆☆☆☆ (0)

レビューはありません。

この商品をチェックした人はこちらの商品もチェックしています