• 生豆を探す
  • 機械器具を探す
ホンジュラス

ホンジュラス ロス・ピニョス ティピカ・カルバハル ナチュラル

Honduras Los Pinos Typica Calbajal Natural

カッピングプロファイル
ブラッドオレンジ、アプリコット、ブラックカラント、ベリー、シュガーケイン、ラウンドマウスフィール、ロングアフターテイスト、インプルーブ
トップスペシャルティ
このコーヒーのランク
トップスペシャルティ
ホンジュラス
標高
1600-1800m
エリア
レンピラ県サン・アンドレス、カオナ
品種
ティピカ
農園名
ロス・ピニョス農園
生産処理
ナチュラル
包装/重量
30KGバキューム
生産者
オルランド・カルバハル
備考欄

ログイン

今すぐ会員登録

会員登録をされるとご購入が可能となります。

トップスペシャルティ
このコーヒーのランク
トップスペシャルティ
ホンジュラス
標高
1600-1800m
エリア
レンピラ県サン・アンドレス、カオナ
品種
ティピカ
農園名
ロス・ピニョス農園
生産処理
ナチュラル
包装/重量
30KGバキューム
生産者
オルランド・カルバハル
備考欄

唯一無二の風味を以てCOE1位を目指す農園

80本のティピカの苗木から

80本のティピカの苗木から

ロス・ピニョス農園のオルランド氏は、元々は牧畜農家でしたが、コーヒーを大量生産して生計を立てたいと思い描き、その開業資金を得るためにアメリカへ2年間出稼ぎに行き、1994年から最愛の家族とロス・ピニョス農園を興し、コーヒー生産を開始しました。庭にあったティピカの木から80本の苗木を栽培してのスタートだったと言います。
 日本との親交も深く、元々はコパンにあるBeneficio Santa Rosaへコーヒーを納入しており、そこで彼のコーヒーを知った日本のバイヤーの手で2014年に初めて日本に到着しました。

量から質へ

量から質へ

高い評価を得て、生産面積を増やす中、2016年のレンピラ県の地域コンペティションでCOEのヘッドジャッジを務め、同国のスペシャルティコーヒーを牽引するRaga Caféのロニー・ガメス氏がロス・ピニョス農園のコロンビア種に90点を付けた事が地元新聞に掲載され、オルランド氏と親交を持ち、彼のティピカをオーストラリアや台湾の名だたるバイヤーにも発信。知る人ぞ知る農園となります。
農園をスタートした当初は大量生産を掲げていたオルランド氏ですが、彼のコーヒーを支持してくれ、来訪してくれるバイヤーたちとの繋がりから、いつしか彼の目的は、量ではなく質の高いコーヒーを生産することに変わりました。

2018年にはCup of Excellenceで第2位を受賞すると、同農園のティピカは一気にブレイク。唯一無二のフレーバーを持ったティピカは、世界中にその名が知れ渡り、その特別なフレーバーを持ったティピカは、いつの間にかティピカ・カルバハルと評されるようにまでなりました。その後も2019年、2021年と連続して上位入賞を果たし、ホンジュラスを代表する生産者の1人に数えられています。

COE1位を目指して

COE1位を目指して

彼はハニープロセスのコーヒーを中心に生産しており、このプロセスを磨いてきました。まず、最盛期に熟度の高いチェリーを収穫するために、土壌の栄養管理や選定、シェードの調整を行い、開花から成熟まで均一に、そして十分な養分を持ったチェリーを生産する努力を行いました。プロセスにおいて一番大切にしているのは、長期に亘って全ての工程をモニターし続ける事。そして、記録を取って適切な分析を続ける事だと言います。 その努力の成果は、彼が2018年以来、毎回COEで上位入賞を果たしていることからも伺えます。
 彼の目標は、つながりを持てたバイヤーたちと末永い関係を築き、カップオブエクセレンスで1位を獲得し、喜びを分かち合う事です。その目標の為に、日々懸命にコーヒー生産に従事しています。

ワタルカップテイスター
コメント
WATARU CUP TAISTER COMMEBT

2024年カッピングコメント 華やかで甘酸っぱい風味
ベリー感やアプリコット、ブラッドオレンジ、カシスなど果実味のあるハッキリとしたフレーバーと、ジューシーで甘酸っぱい風味や華やかな余韻の持続感が持ち味かと思います。やや焙煎が走りやすく、早めの煎り止めや火力のコントロールなどを心掛ける必要は感じ、比較的浅煎り~中煎り程度で調整頂くと、個性も分かりやすいように思います。
 冷めるにつれて、アシディティの印象や風味のハーモニー、バランスが向上する印象もありましたので、じっくりと楽しんで頂ければと思います。
2023年カッピングコメント エレガントなナチュラル
イチジクや林檎、プラムのような華やかで明るいアロマやエレガントさ、透明感から、ロゼワインのような風味の印象を持ちました。ハニープロセス同様に甘さの伴うジューシーな酸の質感も心地よく、ナチュラルプロセスながらもロス・ピニョス農園ならではのキャラクターから逸脱しない調和のとれた銘柄に仕上がっています。ハニーに比べても、ボディ感が豊かな点もナチュラルゆえの利点を感じます。
例年、数量が非常に少ないロットになりますが、今クロップも是非お楽しみください。

フローラル、フィグ、レッドアップル、ロゼワイン、ミルクチョコレート、ジューシー、ラウンドマウスフィール、ロングスウィート
2022年カッピングコメント 複雑で明るい風味
トロピカルフルーツやパイナップル、ティーライクなど、ナチュラルプロセスらしからぬ風味で、明るさ・フルーティさが目立つロス・ピニョスのティピカナチュラル。フレーバーだけでなく、バニラやホワイトチョコレートのような甘さの印象、乳酸のようなアシディティの印象など特異なキャラクターがあるように思います。普段カップする同一農園でのウォッシュドとナチュラルの違いとは異なる印象でしたが、それを含めて楽しんで頂けましたら幸いです。

フローラル、マンゴー、パイナップル、ティーライク、ホワイトチョコレート、ラクティク、スムースマウスフィール、スウィートフィニッシュ

PHOTO

  • ホンジュラス ロス・ピニョス ティピカ・カルバハル ナチュラル

会員様は、
こちらの写真をご自由にお使いいただけます。

MAP

閲覧履歴

現在、閲覧履歴はありません。

クリップ
各商品のクリップマークを押すと、ログインしていなくても、気になる商品を登録することができます。
閲覧履歴
0
¥0

現在カート内に商品は
ございません

  • 生豆
  • 機械器具
Trend Word
#定番銘柄 #高地エリア #イルガ #バイーア #エスピリットサント #タラス #セントラルバレー #ウエストバレー #ウエウエテナンゴ #アンティグア #小ロット #オークション #COE #マンデリン #ゲイシャ #パカマラ #アナエロビック
close
クリップ商品
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
閲覧履歴
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip

お客様の声 ☆☆☆☆☆ (0)

レビューはありません。

この商品をチェックした人はこちらの商品もチェックしています