• 生豆を探す
  • 機械器具を探す
グアテマラ

グアテマラ エルインヘルト農園 エチオピア ナチュラル

Guatemala El Injerto Ethiopia Natural

カッピングプロファイル
オレンジ、プラム、レッドワイン、ミルクチョコレート、グレープ、スムースマウスフィール、ロングアフターテイスト
トップスペシャルティ
このコーヒーのランク
トップスペシャルティ
グアテマラ
標高
1750-1900m
エリア
ウエウエテナンゴ、ラ・リベルタ
品種
エチオピア原生種(Etiopia Heirloom)
農園名
インヘルト農園パタゴニア
生産処理
ナチュラル
包装/重量
34.5KGバキューム
生産者
アルトゥーロ・アギーレ
備考欄

ログイン

今すぐ会員登録

会員登録をされるとご購入が可能となります。

トップスペシャルティ
このコーヒーのランク
トップスペシャルティ
グアテマラ
標高
1750-1900m
エリア
ウエウエテナンゴ、ラ・リベルタ
品種
エチオピア原生種(Etiopia Heirloom)
農園名
インヘルト農園パタゴニア
生産処理
ナチュラル
包装/重量
34.5KGバキューム
生産者
アルトゥーロ・アギーレ
備考欄

世界中の模範となるような素晴らしい農園

理想的な農園の姿

理想的な農園の姿

長年日本で愛飲されているグアテマラの中で、常に地域・自然・家族・従業員・顧客の幸せを願って日々コーヒーと向き合っているオーナーのドン・アルトゥーロこと、アルトゥーロ・アギーレ氏。美味しいと喜ばれるコーヒーを作り続けられるのは、素晴らしい土地と生産活動に携わってくれる全ての人、それを感じて楽しんでくれる人がいるからだと言います。地域の経済活性への貢献とその家族全員が少しでも幸せな生活を送れる事を願って、収穫期ピッカーとして手伝ってくれる方々は近隣のコミュニティのみに限定し、現在ではピーク時に800人の人々が働き、地域雇用の受け皿となっています。またピッカーとして毎年同じ方が戻ってきてくれるお陰で収穫レベルも向上し、結果としてより良い賃金・福利厚生で還元できています。

充実した雇用と生産体制

充実した雇用と生産体制

そして、毎年売り上げを農園に再投資しており、水力発電システム導入でディーゼルの不使用実現や、発酵層壁面と中央に空気の通り道を設け発酵過程の均一化・クリーンカップの向上を図るなど品質向上や環境保全にも熱心に取り組んでいます。最近では、新しいチェリーの荷受けタンクを増設。これによって、夜中までかかっていたチェリーの荷受け作業が夕方6時半までに終了する事ができ、雇用と品質面において大きく前進する事ができたと言います。

情熱を絶やさない姿勢

情熱を絶やさない姿勢

農園には100万本を越える木が栽培されており、アギーレ氏自ら1本1本全ての健康状態をチェックしていきます。その為一般的に行われる区画・列毎の画一的なカットバックは行いません。手間は何倍もかかりますが、農園の隅々まで満遍なく健康であり続ける為には木の1本1本を個別に手入れする事は欠かせない事だそうです。また使用している肥料も毎年複数試験的に使用し、エル・インヘルトに最も合うものはどれなのか、もっと味わいを良くしてくれる肥料があるのか、常に上を見続けています。
 今回のエチオピア種は、近年コスタリカの友人を介してインヘルト農園に渡ったものです。この品種をゲイシャなどの希少品種の栽培を行っている農園内高地のパタゴニア区画で、小規模に生産を行っています。
 また近年は、ナチュラルプロセスにも力を注いでおり、充実した雇用を基盤とするピッカーの方々の高いピッキングスキルがもたらす均一な熟度は、インヘルトのナチュラルの強みでもあります。

ワタルカップテイスター
コメント
WATARU CUP TAISTER COMMEBT

2024年カッピングコメント インパクトのあるナチュラル
インヘルトとしては、かなり強いナチュラルでプラムやワイニーな風味があり、濃度の濃さ、インパクトの強いロットに感じます。濃厚ゆえに、マウスフィールの粘性感やフレーバーの余韻の長さも感じやすい印象です。カッピング用の普段の焙煎では、ワイニー感が強い印象で、少しクセが強く出て飲み疲れする印象はありました。(エージングで多少落ち着く印象ではありましたが)別の焙煎プロファイルとして、高温投入で短時間の焙煎をした際には、良い意味でカップの軽さも出て、華やかで明るいフレーバーや酸が感じられましたので、焙煎の調整はある程度必要に感じます。いずれも冷めるに従って、シダモのようなレモンやティーライクな風味も少し覗かせた印象です。
 インヘルトとしては、かなり攻めたコーヒーという印象ですが、個性が強いゆえに焙煎や抽出での味作りも多様に出来る印象ではあります。インヘルトとしても実験的なロットで今期はトライアル的な販売にはなりますがお試しいただければと思います。

PHOTO

  • グアテマラ エルインヘルト農園 エチオピア ナチュラル

会員様は、
こちらの写真をご自由にお使いいただけます。

MAP

閲覧履歴

現在、閲覧履歴はありません。

クリップ
各商品のクリップマークを押すと、ログインしていなくても、気になる商品を登録することができます。
閲覧履歴
0
¥0

現在カート内に商品は
ございません

  • 生豆
  • 機械器具
Trend Word
#定番銘柄 #高地エリア #イルガ #バイーア #エスピリットサント #タラス #セントラルバレー #ウエストバレー #ウエウエテナンゴ #アンティグア #小ロット #オークション #COE #マンデリン #ゲイシャ #パカマラ #アナエロビック
close
クリップ商品
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
閲覧履歴
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip

お客様の声 ☆☆☆☆☆ (0)

レビューはありません。

この商品をチェックした人はこちらの商品もチェックしています