• 生豆を探す
  • 機械器具を探す
ブラジル

ブラジル サクラ アララ ナチュラル

Brazil Sakura Arara Natural

カッピングプロファイル
ダークチェリー、レッドワイン、オレンジ、アーモンド、ダークチョコレート、タータリック、シルキーマウスフィール
スペシャルティコーヒー
このコーヒーのランク
スペシャルティコーヒー
ブラジル
標高
1230m
エリア
バイーア州シャパーダディマンチナ、ピアタン
品種
アララ
農園名
サクラ農園
生産処理
ナチュラル
包装/重量
30KGバキューム
生産者
シルヴィオ・レイテ
備考欄

ログイン

今すぐ会員登録

会員登録をされるとご購入が可能となります。

スペシャルティコーヒー
このコーヒーのランク
スペシャルティコーヒー
ブラジル
標高
1230m
エリア
バイーア州シャパーダディマンチナ、ピアタン
品種
アララ
農園名
サクラ農園
生産処理
ナチュラル
包装/重量
30KGバキューム
生産者
シルヴィオ・レイテ
備考欄

2021年にスタートしたサクラ農園

シルヴィオ・レイテ氏

シルヴィオ・レイテ氏

生産者のシルヴィオ・レイテ氏は、現在のスペシャルティコーヒーのマーケットを築いた第一人者です。
 小学校のころにナッツとコーヒーを取り扱う地元の小さな企業を見学し、初めてコーヒーのサンプルに触れ、プロのカッパーを目にしたシルビオ少年は、たちまちコーヒーに魅了されたと言います。成長し、ブラジル大手輸出業者に勤め、コーヒーの輸出や生産者との取引、品質を学び、彼のコーヒーキャリアはスタートしました。

1992年にBSCA(ブラジルスペシャルティコーヒー協会)の設立に関わり、後の2014年からは会長職も務め、ブラジルスペシャルティコーヒーの基盤を整えた1人でもあります。また、1999年にはジョージ・ハウエルらとともにCup of Excellenceのプロトコルや取り組みを発足させた創設者の1人でもあり、現在もCOEのヘッドジャッジを続ける偉大なカッパーであるとともに、世界中にスペシャルティコーヒーを広めたインフルエンサーでもあります。

Agricafeでの活動

Agricafeでの活動

2003年に独立し、バイーア州にAgricafeを設立。地元のレストランやカフェに高品質なコーヒーを卸すロースターでもあり、バイーア州の小規模生産者のコーヒーを輸出するエクスポーター、また生産者や地元ロースターへ技術的指導を行うトレーナーとして、シルヴィオ氏にしかできない独自の取り組みを開始しました。日本においても、来日時にSCAJと連携し、品質やカッピング、ロースティングのセミナーを開催。我々消費国にも多大な影響を与えてくれています。
 またAgricafeの活動の中で、バイーア州のコーヒーがCOEに輝き、多くの農園がブレイクを果たしました。日本のマーケットでも、この北部のマイクロクライメットがもたらす爽やかな風味特性は多くのロースターを魅了し、多くのマイクロロットがAgricafeによって輸出され、日本のマーケットでも人気が高まりました。

サクラ農園

サクラ農園

こうして40年以上に亘ってコーヒービジネスに携わってきたシルヴィオ氏にとって、長年の夢が生産者としてコーヒーを生産することでした。そして、その夢を実現したのが、2020年に初収穫を迎えたセルカ・デ・ペドロ・サンベネディート農園です。その翌年2021年に、独特な土壌・生産環境に惹かれ、新たにスタートしたのがこのサクラ農園です。サクラ農園は、土壌内にごつごつとした石が多く、水捌けもよく、もともとはサトウキビ畑として非常に甘いサトウキビを生産していた土地でもありました。コーヒーを生産するうえでも最適であり、この土壌は高いポテンシャルがあるのではないかと、惹かれたのがきっかけです。収穫したコーヒーは品質、風味ともに期待を上回り、シルキーで濃厚なボディが備わっていると語ります。
 さらにバイーア州立大学(UESB)との連携により、農学部の学生たちはピアタンの特徴的なマイクロクライメットについての理解を深めながら実際にその地域で実践的な経験を積んでおり、モデル農園としても成果をもたらしています。

ワタルカップテイスター
コメント
WATARU CUP TAISTER COMMEBT

2025年カッピングコメント マイルドな甘さ
レッドワインやダークフルーツ系の風味とブラジルらしい香ばしいアーモンドのような風味が感じられました。ナチュラルらしくマウスフィールが滑らかで、しっとりと落ち着いたカップバランスに仕上がっているように思います。冷めるにつれて酸の印象も明瞭になりましたが、浅煎りなどで酸を強調頂くよりも、黒糖やチョコレート系の甘さや香ばしさ、苦みなどでマイルドに仕上げて頂くと良いのではないかと感じました。

PHOTO

  • ブラジル サクラ アララ ナチュラル

会員様は、
こちらの写真をご自由にお使いいただけます。

MAP

閲覧履歴

現在、閲覧履歴はありません。

クリップ
各商品のクリップマークを押すと、ログインしていなくても、気になる商品を登録することができます。
閲覧履歴
0
¥0

現在カート内に商品は
ございません

  • 生豆
  • 機械器具
Trend Word
#定番銘柄 #高地エリア #イルガ #バイーア #エスピリットサント #タラス #セントラルバレー #ウエストバレー #ウエウエテナンゴ #アンティグア #小ロット #オークション #COE #マンデリン #ゲイシャ #パカマラ #アナエロビック
close
クリップ商品
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
閲覧履歴
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip

お客様の声 ☆☆☆☆☆ (0)

レビューはありません。

この商品をチェックした人はこちらの商品もチェックしています