• 生豆を探す
  • 機械器具を探す
グアテマラ

グアテマラ アマティージョ パカマラ FW

Guatemala Amatillo Pacamara FW

カッピングプロファイル
グレープ、カシス、レッドワイン、シロップ、タータリック、ラウンドマウスフィール、ストラクチャー
トップスペシャルティ
このコーヒーのランク
トップスペシャルティ
グアテマラ
標高
1600-1670m
エリア
サンタ・ロサ県プエブロ・ヌエボ・ビニャス
品種
パカマラ
農園名
アマティージョ農園
生産処理
フリーウォッシュド
包装/重量
30KGバキューム
生産者
フェルナンド・ディアス
備考欄

ログイン

今すぐ会員登録

会員登録をされるとご購入が可能となります。

トップスペシャルティ
このコーヒーのランク
トップスペシャルティ
グアテマラ
標高
1600-1670m
エリア
サンタ・ロサ県プエブロ・ヌエボ・ビニャス
品種
パカマラ
農園名
アマティージョ農園
生産処理
フリーウォッシュド
包装/重量
30KGバキューム
生産者
フェルナンド・ディアス
備考欄

味覚を満たすコーヒーを

サンタ・アナ農園とアマティージョ農園

サンタ・アナ農園とアマティージョ農園

サンタ・ロサ県プエブロ・ヌエボ・ビニャスに位置するアマティージョ農園は、テクアンブルロ火山とパカヤ火山の二つの火山に挟まれ、ラ・ガビア山に隣接する風光明媚な農園です。標高1600メートルに位置し、フライハネス地域に属する湿潤な熱帯雨林に囲まれています。1983年に現オーナーフェルナンド氏の父であるロベルト・ディアス氏によってコーヒー生産が開始されました。当時は林業が営まれていた農地をリノベーションし、ロベルト氏が30年間、情熱を注いできたのがアマティージョ農園の前身となるサンタ・アナ農園です。後に、このサンタ・アナ農園は、サンタ・アナ農園・イドリア農園・アマティージョ農園・シエリート農園の4つに分割され、次世代であるフェルナンド氏とその兄弟たちでコーヒー生産が続けられています。
 ロベルト氏は、この地域に自生するグラヴィレアや松やヒノキ、オークといった木々をシェードツリーとして残し、共存する形でコーヒーの木を植栽し、この土地の特性を反映する唯一無二の風味を目指しました。コーヒーの品種においてもブルボン、カトゥーラ、カトゥアイ、パチェなど多品種を生産し、唯一無二の風味を目指すロベルト氏のマインドは今なお受け継がれ、現在では、ゲイシャやパカマラ、SL-28、エチオピア、マラカトゥーラ、オバタンなど数多くの品種を生産する独自の個性を持ち合わせる農園としても広く知られています。

フェルナンド・ディアス氏

フェルナンド・ディアス氏

現オーナーのフェルナンド氏は、グアテマラ国内でモバイル端末の販売店をチェーン展開する都市で活躍する実業家でしたが、時間や情報に追われ多忙な日々を送る中で、改めてコーヒー生産の魅力、そしてサンタ・アナ農園のあるプエブロ・ヌエボ・ビニャスの環境への想いが回帰し、サンタ・アナ農園を運営することを決心したそうです。”山奥に来れば電波も届かないので、心のスイッチが自然に切り替わる”と、都会とは違う屈託のない朗らかな一面を覗かせてくれます。
 2007年のサンタ・アナ農園とイドニア農園のCup of Excellence初受賞から、彼らは幾度もCOE受賞を経験してきました。この背景には、栽培や収穫、生産処理・乾燥とすべての工程にこだわり、厳格な管理を行ってきた事、そして自分たちの農園の名前を国際的なブランドにしようと全力を傾けてきた姿勢にほかなりません。また、世界のバイヤーとの長期的なリレーションを重視し、このコーヒーを口にした全ての方の味覚を満たすことをミッションに掲げるゆえです。彼らが生産する多種多様な品種とプロセスのマイクロロットは、彼らの使命と価値観を色濃く反映しています。

PRISMA COFFEE ORIGINS

PRISMA COFFEE ORIGINS

そうした彼らのコーヒーを世の中に伝え、輸出を手掛けるのがエドゥアルド・アンブロシオ氏と彼が代表を務めるPRISMA COFFEE ORIGINSチームの面々です。
 エドゥアルド・アンブロシオ氏は、Cup of Excellenceのヘッドジャッジを務めている世界を代表するカッパーの1人です。Guatemala COEが開催された2001年から運営に関わっており、現在はヘッドジャッジとして、COEが開催される各国の審査・運営に携わっています。2012年まで彼は、Anacafe(グアテマラ・ナショナルコーヒー協会)のマスターカッパーを務め、15年以上の長きに渡って品質管理の責任者として小規模生産者の品質保証プログラムを実践してきました。そんな彼の優れたカッピング能力や味覚センスは、No.1とも讃えるカッパーもいるほど、世界中多くのカッパーが彼の影響を受けてきました。
 そして2014年、品質向上に努める多くの小規模生産者の素晴らしいコーヒーを世界中に届けようと立ち上げたのが、EDUARDO AMBROCIO COFFEE ADVISORSであり、現在のPRISMA COFFEE ORIGINSです。品質向上に努める多くの中小農家の努力が実を結ぶように。世界中のコーヒーを知り尽くしたカッパーとしての経験、そして多くの知見を活かし、グアテマラの生産者と世界中の人々を繋ぐ架け橋となっています。

ワタルカップテイスター
コメント
WATARU CUP TAISTER COMMEBT

2025年カッピングコメント 骨太でしっかりした風味
パカマラらしい力強くブドウやカシスのようなエキゾチックな風味と、どっしりとしたボディ感、ダークチョコレートのような甘さの印象など、カップ全体で骨太で非常に飲みごたえのあるコーヒーに感じました。アフターテイストに感じるほろ苦いビターな印象もキャラクターにあっていて、グアテマラのパカマラ好きの方にはお勧めしたい銘柄です。

PHOTO

  • グアテマラ アマティージョ パカマラ FW

会員様は、
こちらの写真をご自由にお使いいただけます。

MAP

閲覧履歴

現在、閲覧履歴はありません。

クリップ
各商品のクリップマークを押すと、ログインしていなくても、気になる商品を登録することができます。
閲覧履歴
0
¥0

現在カート内に商品は
ございません

  • 生豆
  • 機械器具
Trend Word
#定番銘柄 #高地エリア #イルガ #バイーア #エスピリットサント #タラス #ウエストバレー #ウエウエテナンゴ #アンティグア #小ロット #オークション #COE #マンデリン #ゲイシャ #パカマラ #アナエロビック
close
クリップ商品
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
閲覧履歴
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip

お客様の声 ☆☆☆☆☆ (0)

レビューはありません。

この商品をチェックした人はこちらの商品もチェックしています