• 生豆を探す
  • 機械器具を探す
グアテマラ

グアテマラ ラ・マラヴィージャ ブルボン FW

Guatemala La Maravilla Bourbon Fully Washed

カッピングプロファイル
オレンジ、ストーンフルーツ、フローラル、ローストアーモンド、ミルクチョコレート、レッドアップル、ラウンドマウスフィール
トップスペシャルティ
このコーヒーのランク
トップスペシャルティ
グアテマラ
標高
1750-1800m
エリア
ウエウエテナンゴ、ラ・リベルタ、ロス・アロヨス
品種
ブルボン
農園名
ラ・マラヴィージャ農園
生産処理
フリーウォッシュド
包装/重量
30KGバキューム
生産者
マウリシオ・ロサレス
備考欄

ログイン

今すぐ会員登録

会員登録をされるとご購入が可能となります。

トップスペシャルティ
このコーヒーのランク
トップスペシャルティ
グアテマラ
標高
1750-1800m
エリア
ウエウエテナンゴ、ラ・リベルタ、ロス・アロヨス
品種
ブルボン
農園名
ラ・マラヴィージャ農園
生産処理
フリーウォッシュド
包装/重量
30KGバキューム
生産者
マウリシオ・ロサレス
備考欄

親子の情熱が生んだ農園

マラヴィージャ農園

マラヴィージャ農園

ラ・マラヴィージャ農園は、ウエウエテナンゴ県ラ・リベルター、ロス・アロヨスの標高1500-1800mに位置するロサレス・ファミリーの農園です。1997年にマウリシオ・ロサレスと父のギジェルモ・ロサレスは、3本のコーヒーの木と共に22Haのこの土地を購入しました。この土地は、当時、同じラ・リベルタにあるエル・インヘルト農園が売却していたエル・インヘルトII(ドス)の一部でした。*
当時は馬か徒歩でしかアクセスできない土地で、生活インフラ、電気、道路も整備されていない、ほとんど手付かずの土地。コーヒー栽培の夢の始まりは困難なものでした。しかし、ドン・ギジェルモとマウリシオは、この地でコーヒー農園として成功する大きな確信を抱いていました。それは、農園名にもなったMaravilla、彼らが初めてその土地に到着した際に見た紛れもない美しさに驚嘆した体験が抱かせた確信でした。

*現エル・インヘルト農園は、当時”エル・インヘルト・ウノ”と呼ばれており、ドスは対面の山の斜面にありました。90年代から徐々に売却され、現在はエル・インヘルト農園の手から離れ、近隣の農民の手に渡りました。2002年にエル・インヘルトが第2回目のグアテマラCup of Excellenceで3位と11位に入賞しブレイクした際に、11位を獲得したブルボンはインヘルトII(ドス)のロットでした。

農園の開拓

農園の開拓

元々は太平洋に面したイスクィントラ県ティキサテのフルーツカンパニーで働き、農業の豊富な経験を積んだギジェルモ氏。そして、国際的なコーヒー企業のグアテマラ法人でグリーンバイヤーとして働く息子のマウリシオ氏。97年7月に1.2ヘクタールの土地を耕し、仲間からの支援や寄付によって最初の苗が植えられました。その後も、エル・インヘルトからブルボン種の苗木を、また近隣の村からカトゥーラの苗木を購入し、彼らは毎年平均2.5ヘクタールの農地を開墾し、2002年には初めての収穫を迎えました。また、初収穫を迎えるまで、母屋やパティオの建設、2000年には果肉除去機を農園に設置、2002年には農園の中心まで道路を通すなど、彼らの並々ならぬ情熱と地域の人々の多くの支えがマラヴィージャ農園の今を作りました。このコーヒー農園の建設は、マウリシオ氏にとって忘れられない経験であり、父との絆を育むかけがえのない時間だったと言います。初収穫、そして農園の運営が軌道に乗ってきた2005年4月2日。2004/2005年の収穫を終えたマラヴィージャ農園で、種を蒔き、苗木を育て、優れた品質のコーヒーを生産するための基盤を築いたことに満足したかのように、ギジェルモ氏は82歳で息を引き取りました。

大きな成果

大きな成果

その後は、マウリシオ氏がマラヴィージャ農園を背負い、2008年には生産設備や排水設備や浄水設備、スタッフの宿泊施設の建設など、情熱を受け継ぎ、農園を成長させてきました。2011年には初めてCup of Excellenceの入賞を果たし、その後も3度のCOE入賞を果たし、農地を購入した97年に見た夢を実現しました。
そして、24ヘクタールまで広がったマラヴィージャ農園。7つの区画で管理し、開園当初のブルボン、カトゥーラに加えゲイシャやパチェ、SL28など計10種のコーヒーを生産。初収穫で9KGだった生産量も、年間500袋まで成長、生産処理もフリーウォッシュドだけでなく、ハニーやナチュラルの検証も始めています。
そして現在、息子のルイス氏も農園に加わり、マラヴィージャ農園の新たな歴史がスタートしています。

ワタルカップテイスター
コメント
WATARU CUP TAISTER COMMEBT

2025年カッピングコメント 華やかさとボディ感
伝統的なグアテマラのウォッシュドコーヒーといった印象で、オレンジやストーンフルーツ、アップルなど華やかなフレーバーとローストアーモンドのような香ばしいアロマ、ミルクチョコレートのような甘さのバランスが心地よいロットになっています。ウエウエテナンゴらしい少しビターな果実味やボディ感も感じます。輪郭が太めでしっかりとした飲みごたえのあるコーヒーをお探しの際には是非お試しいただきたいロットです。

PHOTO

  • グアテマラ ラ・マラヴィージャ ブルボン FW

会員様は、
こちらの写真をご自由にお使いいただけます。

MAP

閲覧履歴

現在、閲覧履歴はありません。

クリップ
各商品のクリップマークを押すと、ログインしていなくても、気になる商品を登録することができます。
閲覧履歴
0
¥0

現在カート内に商品は
ございません

  • 生豆
  • 機械器具
Trend Word
#定番銘柄 #高地エリア #イルガ #バイーア #エスピリットサント #タラス #ウエストバレー #ウエウエテナンゴ #アンティグア #小ロット #オークション #COE #マンデリン #ゲイシャ #パカマラ #アナエロビック
close
クリップ商品
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
閲覧履歴
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip
コロンビア ナリーニョ フェアトレード 国名

コロンビア ナリーニョ フェアトレード

FUDAMはサスティナブルなコーヒー生産を目指し2000年に設立した小規模生産者団体です。

1キロ当たりの価格

¥ 1,620〜

clip

お客様の声 ☆☆☆☆☆ (0)

レビューはありません。

この商品をチェックした人はこちらの商品もチェックしています