去る9月12日、中米ニュークロップのカッピング会を開催致しました!
ニュークロップは全部で以下の14種類でした。
①CANDELILLA HONEY TIPICA(カンデリージャ ハニー)【コスタリカ】
②HELBAZU ‘TONO’ HONEY(エルバス‘トーニョ’ハニー)【コスタリカ】
③DOÑA JAEL HONEY(ドーニャ ハエル)【コスタリカ】
④LA ESTRELLA(ラ エストレージャ)【コスタリカ】
⑤SANTA RITA BOURBON(サンタリタ ブルボン)【エルサルバドル】
⑥EL MOLINO ORANGE BOURBON(エル モリノ オレンジブルボン)【エルサルバドル】
⑦DON PEPE BOURBON(ドン ペペ ブルボン)【パナマ】
⑧ANTIGUA RETANA YELLOW BOURBON(アンティグア レタナ イエローブルボン)【グアテマラ】
⑨ANTIGUA BELLA VISTA BOURBONCITO(アンティグア ベジャビスタ ブルボンシト)【グアテマラ】
⑩FLORENCIA BOURBONCITO(フロレンシア ブルボンシト)【グアテマラ】
⑪FLORENCIA TIPICA(フロレンシア ティピカ)【グアテマラ】
⑫EL INJERTO Ⅰ TRADITIONAL(エルインヘルト ウノ トラディショナル)【グアテマラ】
⑬Fair trade,JAS-Organic(フェアトレード,JASオーガニック)【ニカラグア】
⑭LIMONCILLO JAVANICA(リモンシージョ ジャバニカ)【ニカラグア】
上記の中では、特に①番、④番、⑦番、⑫番、が大好評でした。
⑭番の「リモンシージョ ジャバニカ」は今回の他のカップと比べても明らかに独特の香ばしい風味が際立っており、
ラズベリーやナッツのように感じました。今回のカップの中では、ずば抜けて特徴のあるコーヒーだったと思います。
⑥番の「エル モリノ オレンジブルボン」は、アップルを思わせるフレーバーがあり、甘さが強く、
柔らかい舌触りが特徴でした。とても優しい味で、個人的に今回のカッピング会では一番好きなコーヒーでした。
カッピング会場ではニュークロップの味をみるだけでなく、
ご参加いただきました皆様と弊社社員が、コーヒーについて質疑応答や意見交換をする場面が見られ、
大変有意義な1日となったのではないでしょうか。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!
大阪支店 岡田