ドーマン社のブリジット取締役が来社

ドーマン社のブリジット取締役が来社

ケニアやタンザニアの良質なコーヒーを扱っているドーマン社のブリジット取締役が来社されました。 タンザニア北部のキリマンジャロ地域で生産されるコーヒーは有名ですが、南部のンベアやンビンガなどで生産されるコーヒーの品質も向上 …

コスタリカは夏本番!

コスタリカは夏本番!

Buenos dias a todos!(皆さんこんにちは!) スペイン語で挨拶してみましたが、反響あれば一言スペイン語講座も取り入れようかと思います。(反応あれば、ですが)   日本では冬の友こと炬燵を引っ張 …

中米産スペシャルティコーヒー カッピングセミナー

中米産スペシャルティコーヒー カッピングセミナー

昨日、弊社が直輸入しました中米産スペシャルティーコーヒーのカッピングセミナーを行いました。 生憎の天候にもかかわらず、多くの参加者にご来場いただきました。 一口に中米産と申しましても、国によっての傾向や品種、生産処理の違 …

エストレージャ農園速報

エストレージャ農園速報

タラス-ドタ渓谷のエストレージャ農園に行ってきました。 レッド&イエローカトゥアイが栽培されていて、チェリーは順調に成長しています! まだ青々としていますが、1月中旬以降は農園が黄色と赤色に染まります(^^) &nbsp …

今日のモーニングコーヒー

今日のモーニングコーヒー

今朝は東京本社の三神主任が出張で購入してきた、STUMP TOWNのコロンビアコーヒーを頂きました。 パッケージに商品の詳細(農園名、標高、品種など)が書かれたカードが差さっているのが、とても斬新です。 味も抜群で、つい …

中米を襲うroyaの現状

中米を襲うroyaの現状

皆さん、しばらく更新せずに申し訳ありません。 仕事サボっているわけではありませんよ!   少し前にコスタリカでSintercaferというイベントがあり、親交の深いエルサルバドルのEl Volcan社-Elvy …

カッピングプレゼン用のロットを焙煎中!

カッピングプレゼン用のロットを焙煎中!

11月26日(月)に東京本社で行われる、カッピングプレゼンテーション用のロットを焙煎しています。当日は弊社が厳選した中米産の到着ロットを約30種類ご用意する予定です。 スペシャルティコーヒーの調達の機会にして頂けましたら …

11/28名古屋:初心者向けカッピング講習会

11/28名古屋:初心者向けカッピング講習会

(当講習会は定員に達しましたので、募集終了いたしました。今後開催する際は、また改めてご連絡申し上げます) 名古屋にて、初心者向けカッピング講習会を開催します。 内容としては、スペシャルティコーヒーについての簡単な座学、 …