- 海外出張レポート
2014/01/31
中米出張 ニカラグア編
皆さん、おはようございます。 大阪支店の酒井です。 ただ今、ニカラグア・スペシャルティコーヒーの買い付け出張中です。 今年は、収穫が2-3週間遅れているそうで、 カッピングしたコーヒーも、熟成不足、 全体的にフレーバーそ …
2014/01/31
皆さん、おはようございます。 大阪支店の酒井です。 ただ今、ニカラグア・スペシャルティコーヒーの買い付け出張中です。 今年は、収穫が2-3週間遅れているそうで、 カッピングしたコーヒーも、熟成不足、 全体的にフレーバーそ …
2014/01/31
Muy buenos dias a todos,espero que todos esten disfrutando buen cafe! 皆様、お早うございます。 こちら中米では本格的な収穫期に突入してお …
2014/01/29
グアテマラ、RETANA農園のYellow BourbonとRed Bourbonのニュークロップの写真です。収量の多いハイブリッド種に比べて節間が広く、良質なコーヒー豆が期待できます。 今年の中米はさび病の影響が大きく …
2014/01/23
大阪支店 酒井です。 このブログも当初は、海外からUPすることを目指していましたが、 実際に海外に行ってしまうと、なかなかUPできないですね…。 さて、 年末年始はみなさまお忙しかったと思い、私もバタバタしておりまして、 …
2014/01/20
昨日、カルモコーヒー主催の夕食会があり、シルビオ氏もジョインされました。 写真は、カルモコーヒーのビデオ上映の様子です。 ヘッドジャッジのお二人。決勝はシルビオ氏も同席されました。 東京のアミーゴは元気かい?と。 フィレ …
2014/01/16
こんにちは。鈴木です。 只今、ブラジルLate Harvestの審査会に来ています。 昨日ラウンド1セッション3まで終了しました。 23ロット中、2ロットがフェノールでアウトとなりました。 いかにもナチュラルらしいもの、 …
2014/01/10
明けましておめでとうございます。ワタルの瀬下です。 新年1回目のブログは、『エチオピアの伝統的な飲み方を体験してみよう!』です。 エチオピアでは、現在も大切な客人を迎えるときや、祭礼などに際して伝統的なコーヒーセレモニー …