WATARU DAYS 日々のワタル

  • 海外出張レポート

2019/06/05

パッセイオ農園へ行ってきました

こんにちは。瀬下です。 ブラジル出張で訪問した農園をいくつか報告をできればと思っております。 今日は、Webでも販売をしておりますパッセイオ農園のレポートを書かせていただきます。 今期パッセイオ農園では5月2週目から収穫 …

  • 海外出張レポート

2019/06/04

今期ブラジルの収穫状況

こんにちは。瀬下です。 5月20日~29日までブラジルMG州アルフェナス周辺に行って参りましたので 収穫状況などを簡単にご報告できればと思います。 ミナスジェライスでは、概ね5月上旬から収穫が開始。 出張時点では15%~ …

  • 海外出張レポート

2016/10/27

ブラジルCup of Excellence2016速報

オリンピックで大変な盛り上がりをみせたブラジルでは、収穫を終えた選りすぐりのコーヒーと生産者の思いが集まり、2016年度最後となるカップオブエクレンスの審査会で再び盛り上がりをみせています。 Cup of Excelle …

  • 海外出張レポート
  • 駐在員レポート

2016/05/18

ボリビアコーヒー品評会(2)

(1)より続く。 <”Taza de Calidad/Café Presidencial”概要> 今回の品評会/オークションでは 収穫期終盤の2015年8月に開催が発表され、応募開始。 85ロット …

  • 海外出張レポート
  • 駐在員レポート

2016/05/18

ボリビアコーヒー品評会(1)

<ボリビア> ボリビアというコーヒー生産国をご存知ですか? アフリカ? いえいえ、南米にある国です。もう7年も前のことになりますが、COEも何度か開催されたこともある生産国です。 もしかしたら「世界で一番高いところにある …

  • 海外出張レポート
  • 駐在員レポート

2016/05/06

カルモデミナス:The New Flavors プロジェクト(2)

(1)より続く。 実は筆者(酒井)がルイス・パウロ氏と初めてきちんと会ったのは、つい半年ちょっと前の2015年9月、Carmo Coffeesのオフィス(写真右)でのことでした。 ルイス氏のアテンドで、カッピングを3テー …

  • 海外出張レポート
  • 駐在員レポート

2016/05/06

カルモ・デ・ミナス:NEW FLAVORSプロジェクト(1)

こんにちは。コスタリカの酒井です。 2015年8月・12月と二度にわたって、ブラジルのカルモ・デ・ミナスへ訪問し、色々調べてきた新商品がようやく入荷しました! +++++++ 『ブラジルの名産地 - カルモ・デ・ミナス』 …

  • 海外出張レポート

2016/04/12

コスタリカ訪問記VOL.4~タラス地区中編~

こんにちは。瀬下です。コスタリカレポートも後2編となりました。ニュークロップ到着までゆっくり読み返していただきながら、楽しみにしていただければと思います。本日は、タラス地区中編。ロス・アンヘレス、グラニートス・デ・アルト …

  • 海外出張レポート
  • 駐在員レポート

2016/04/09

アンティグア:ルイス・ペドロ氏の挑戦

皆さんこんにちは。コスタリカの酒井です。 コスタリカをはじめ、中米各国では15/16年クロップの収穫期も終わり、早々に輸出期を迎えています。 皆さんへお届けするスペシャルティコーヒーは標高の高いエリアがほとんどで、2-3 …

  • 海外出張レポート

2016/03/22

コスタリカ訪問記VOL.4~タラス地区前編~

こんにちは。瀬下です。実はコスタリカもこれで半分程度かもしれません。。まだまだ長いのでブログ連投です(笑) ラ・カソナ マイクロミル 2013年に設立された新しいマイクロミル。ロヘル・ソリス氏が息子2人と運営しています。 …